ご契約までの流れ
1.お問い合わせ・ご相談

どんな些細なことでも、まずはお電話にてお問い合わせ・ご相談ください。
2.ご見学・施設体験

まずは施設をご見学ください。お子様も実際に来ていただき、お子様に合うかなどをご確認いただければと思います。
3.受給者申請

各市区町村の受給者申請がお済みでない方はには、お手続きの方法などをご案内します。
4.個別支援計画の作成・ご契約

受給者証を取得しましたら、必要書類をご持参ください。 専門スタッフがヒアリングを行い、今後の支援計画をご提案させていただきます。
5.ご利用開始

いよいよサービス開始となります。 明るい笑顔がいっぱいになるよう、スタッフ一同誠心誠意頑張ります。
送迎

送迎サービスについては、ご相談させていただきます
ご利用料金
料金と利用者負担額は、放課後等デイサービス事業の法定利用料に準じています。負担上限金額は所得に応じ異なります。
非課税世帯
0円
約890万円まで
月額上限金額 4,600円
約890万円以上
月額上限金額 37,200円
そのほかの費用
ご利用料金のほかに、一部ご利用者様にご負担いただくものもございます。